MENU

ザ・ファブル似た漫画3選 作品のあらすじや魅力も紹介します!

当ページにはプロモーションが含まれています。

この記事では、週刊ヤングマガジンにて大人気連載中の作品

ザ・ファブル

の面白さ・魅力と、似ている漫画3選についてご紹介します。

現在、第1部『ザ・ファブル』コミックは22巻で完結しており、第2部として『ザ・ファブル The second contact』と改名し、6巻(2023年3月現在)まで発売されております。

第2部では第1部とはまた違った面白さがあり、どういった展開をしていくのか毎週楽しみです。

また、岡田准一さんを主演とした映画もすでに2作も上映されており今後も目が離せません。

まだ、漫画も映画も見ていないって人にも分かるように、第1部ザ・ファブルの面白さ・魅力を紹介していこうと思います。

タップできる目次

ザ・ファブルに似た漫画3選

「ゴルゴ13」さいとうたかを(既刊207巻2023年3月現在)

内容を知らなくても誰もが一度は耳にしたことがあるであろうこのタイトル。

どんな任務であろうと、ひとたび請け負った依頼はいかなる困難があろうと完遂する。

ザ・ファブルが好きな方は絶対読み入ってしまうと思います!

「平和の国の島崎へ」濵田轟天、瀬下猛(既刊2巻、2023年3月現在

幼少期にテロ組織に拉致され、戦闘工作員になった男。

故郷の日本に帰国して男は平和な暮らしを手にできるのか!?

お笑い要素はないですが、時に怖く、時に優しさを感じる物語です!

「家庭教師ヒットマンREBORN!」天野明(完結、42巻)

共通点は殺し屋というところだけですが、王道少年ジャンプ漫画です。

何をしてもダメな少年の前に家庭教師として現れたのは伝説の殺し屋リボーン!

少年をマフィアのボスに相応しい男にすべく教育するのがリボーンの任務。

ギャグ要素あり!バトル要素あり!万人受けする作品です!

ザ・ファブルのあらすじ

ザ・ファブルは伝説の殺し屋ファブルが組織の命令により、佐藤明という偽名を付けられます。

明は殺しの天才ですが、組織のボスから一年間の殺し禁止というルールを課され、一般社会に溶け込んでいこうとします。

組織のパートナー洋子とともに大阪に移住し、暴力団真黒組の世話になりながら生活を始めます。

様々なトラブルに巻き込まれながらも、殺しのプロが不殺を守り、人の優しさに触れる何気ない日常も描かれています。

ザ・ファブルの面白さ・魅力

登場人物の濃いキャラ設定

<佐藤 明>

主人公である明は、最強の殺し屋ですが、面白い一面もあります。

めちゃくちゃ猫舌

なぜかバスタブで全裸で寝る

ペットのインコをかわいがっている

そして伝説の殺し屋なのに時給800円のバイトをしているところもシュールで面白い!

<洋子>

設定上、明の妹として生活している洋子。

洋子もめちゃくちゃ強い殺し屋です。

お酒もめちゃくちゃ強く、その美貌に近寄ってきた男を足腰立たないほどお酒でつぶしてその様子を楽しむのが好きみたい!

やっぱりバトル!

やはり伝説の殺し屋ファブル

次はどんな手を使って相手を倒すのか毎回ドキドキさせられます!

明だけじゃなく、女の洋子もめちゃくちゃ強い!

男を一瞬で倒すシーンも!

ときおり見られるギャグ要素にも注目です。

まとめ

この記事では、ザ・ファブルの紹介と似ている漫画をご紹介しました。

もし興味を持った方は、似ている漫画もあわせてぜひ読んでみてください。

第2部ザ・ファブルThe second contactも大変面白い続編となっておりますので是非読んでみてください!!!



  • URLをコピーしました!
タップできる目次